7年ぶりにおやこ防災絵本「ちきゅうくんのくしゃみ」がリニューアルします!
-
おやこぼうさいえほん『ちきゅうくんのくしゃみ』2025年リニューアル版
¥500
【2025年9月にリニューアル!】 防災ママかきつばたの絵本第一弾を 7年ぶりに大幅改訂しました! 現役ママたちが企画・編集・作・画を手がけた 0~3歳の乳幼児親子を対象にした地震防災絵本です。 1年以上かけて、地域で活動するさまざまな団体のみなさんと力を合わせて形にすることができました。今回のリニューアル版では、愛知県・全国120名以上の方に携わっていただき、ご意見ご感想をぎゅっと盛り込みました。防災のきっかけとなる絵本&防災ブックです。 たくさんの方に読んでご活用していただきたいため、 お値段も据え置きで販売決定しました! 親しみやすい可愛いイラストと、保護者にむけての防災豆知識が満載。 お子さんも保護者も、楽しみながら、備えることができる絵本です。 地震が頻発している今。 「今」だからこそ、知って、備えて、大切なひとを守ることができます。 お子さんとの大切な絵本の時間にプラス防災してみませんか? -絵本の仕様- 182×182mm 26ページ コート紙 軽量で持ち運びやすいので、お出かけの際にもおすすめです。 *本書の売上の一部は、被災地支援に寄付されます。あなたの手にこの本が届くことで、誰かの支えになるかもしれません。 *本書で紹介させていただいています「ダンゴムシのポーズ」は株式会社危機管理教育研究所の登録商標です。(商標登録番号第6319169号) 【送料のご選択について】 1冊の方は『定形外(1冊)』(180円) 2冊の方は『ゆうメール(2冊)』(215円) 3冊~10冊の方は『レターパック』(430円) 11冊~20冊の方は『レターパックプラス』(600円) をご選択ください。 ※送料のご選択に誤りがある場合はキャンセルとなりますので、選択時お気をつけてください。 ※21冊以上ご購入される方は、お問い合わせください([email protected]) ※2025年9月~送料改訂しました
MORE -
携帯トイレ「ぽけっトイレ®」防災ママオリジナルパッケージ版
¥1,000
SOLD OUT
【ぽけっトイレ®】 災害備蓄用・非常用トイレセット(排泄袋、防臭袋、凝固剤)×3個セット 送料込のBASE特別価格でご提供いたします 手のひらに収まるコンパクトサイズで、おしゃれなデザインの非常用携帯トイレです。 ポケットティッシュより小さく、名刺程度の大きさで、厚み約1cmと薄いのが特徴。 そのため保管場所に困りにくく、ポケットやポーチに入れて日常的に持ち歩きやすいです。 一般的な大人の大便1回分・小便3回分を凝固可能(小便1回150mmとした場合)。 凝固剤には脱臭炭を混ぜており、さらに同梱の防臭袋に入れて口をしっかり縛ることで、臭いを抑えることができます。 使い勝手にもこだわっており、排泄袋には薄くて伸縮性が高く、伸ばしても破れにくくて、穴が開いても縦裂けしにくい素材を使用しました。 薄いからこそ、使用する際にお尻が痛くなりにくく、また、ビニール特有のガサガサした音も抑えられて使用が気付かれにくいのもポイントです。 ここでしか手に入らない、防災ママかきつばたオリジナルの可愛いパッケージです。 【素材・材質・成分】 ・排泄袋:直鎖状低密度ポリエチレン ・外袋:ポリプロピレン ・防臭袋:飽和ポリエステル ・凝固剤:高分子ポリマー ※ヤシ殻活性炭(脱臭)配合 【サイズ】 ・排泄袋:約61×57cm ・防臭袋:約35×21cm ・凝固剤:約6.5×6.5cm 【重さ】 ・約20g(1回分) 【商品仕様詳細】 ・凝固剤吸水量:約450cc(1個) 【使用上の注意】 ※詳細は取扱説明書参照 ・直接日光の当たる場所・湿気の多い場所では、保管しない。【火気注意】 ・本製品は、用途外使用禁止。 ・本製品は、食べ物ではない。乳幼児の手の届かないところに置く。 ・凝固剤は、目に入れたり口に入れたりしない。 ・詰まる原因となるので、凝固剤は便器に直接入れない。 ・可燃物として処理が可能だが、各自治体のルールに従って処分する。 ・有効期限は製造から5年。 <問題の対処方法> ・皮膚に付着した場合:直ちに流水で十分に洗い流す。 ・眼に入った場合:直ちに水で数分間注意深く洗い、医師に連絡する。 ・吸引した場合:水でうがいをし、口の中を良く洗浄し、医師の診断を受ける。 ・飲み込んだ場合:喉に詰まり窒息する可能性があるので、口にあるものはかき出し、速やかに医師の診断を受ける。また、被災者の意識がある場合、口の中をすすがせる。 【保証(有無)、保証期間】 ・なし 【原産国(地)】 ・排泄袋:米国製 ・他内包物:日本製
MORE -
個別防災相談@オンライン
¥3,000
≪現在モニターキャンペーン中!1時間6000円→3000円≫ 防災士防災備蓄収納1級プランナー・防災備蓄収納2級プランナー「防災ママカフェ®」認定地域ママ講師「備災ママスターズ」中部1期生携帯トイレトレーナー普通救命講習Ⅰ・Ⅲ修了防災ママかきつばた代表の高木一恵です。 以前からご要望もありました防災の個人相談を始めました! 【個別防災相談】 大切な命を守るためを一番に考え、 そして普段の生活も快適に♪ なにからはじめていいか分からない方にも、 あなたに合わせた防災プランを防災士・防災備蓄収納の観点から、おやこ防災アドバイザーとして、ご提案いたします。 新型コロナウイルス感染症対策のため、現在はオンラインツールzoomのみの対応です。 \お待ちしております/ before ☑ 必要だとは思うけれど、何からはじめていいか分からない ☑ 物がいっぱいで防災グッズを備蓄できない ☑ 住んでいる地域で何が起こるか分からないチェック ☑ 防災の大切さをなかなか家族に理解されない ☑ どこから情報をとればいいか分からない after ★ 心のモヤモヤがスッキリし、備えのスタートになった ★ 具体的にどう備えればいいのかが明確になった ★ 気持ちによりそってもらえて、すすまない原因がわかった ★ 私は「これ」からはじめよう!というものがわかった ★ 話していて安心を感じて、備える決意になった 今までの経験を活かして、寄り添いながらサポートさせて頂きます! お役に立てることができるのを楽しみにしています! https://ameblo.jp/bosaimama/entry-12598768060.html ※BASEの特性上、発送通知が入ります。メール→zoomでサービス提供いたします。
MORE
